日本工学院 校友会Blog kouyukai.net→

最新記事

コメント

八橋人形(土人形)で、おでんつぁ(天神様)。
岡山のGTU
くろぴ
秋田県支部長のKsymbol
明けましておめでとう/秋田県支部
岡山県支部 GTU
くろっぴず
北海道支部 北の釣りきち
校友会有志 八戸観光のHPが完成!!
秘密の観光地は、殆どが八戸市内でした
第11回 秋田県支部 「支部会員の集い」が終了
★今年は、秋田県支部 「支部会員の集い」を開催
エンディングセレモニーの集合写真が送られてきた
「今年2度目の東京・蒲田紀行2009」のHPが出来ました。
「二度目の登別紀行2009」のホームページができました。
北海道支部の記念植樹祭に行ってきた

アーカイブ

カテゴリー

ログイン





次回から自動的にログイン

明けましておめでとう御座います

2008.01.03

 *明けましておめでとう御座います。本年もどうぞよろしく。

DSCF5864_edited.jpg

 この写真は、今年(2008年)の秋田市の積雪状況で、1/3 18:00現在で10cmです。まだスノーダンプを使った事が無いくらい、少なめです。

 去年(2007年)は暖冬で、1/3の積雪はゼロ。

DSCF4125_edited.jpg

 これは、一昨年(2006年)の2/6の写真ですが、1/3で47cmありました。この年の最大積雪は、1/5の74cmでした。一日に26cmも降ったのです。これで秋田市の生活道路はパニックになりました。

 さて今年はどうなりますか? 11月に降ったのが意外でしたが、平年並みでしょうか?


« 片柳理事長の油絵が3点列んだ | メイン | 秋田にも屋形船が誕生!! »

 コメント (2)

あけましておめでとうございますw
今年は札幌も雪が少ないですょw
元旦から二日にかけて少し振ってくれたから冬の札幌してますが・・・・・。
12月は雪も少なくスキー場が困ってましたし・・・・
あ、そのスキー場に私、5日に行くんだ!
今日末娘にスキーセットを購入のために買い物に出たんですが凄い混んでた!
明日は家でゆっくりしていたいものですが・・・・。
そうもいかなかったりして・・・・・。
お正月は年々疲れる事が多くなり、自分の歳を確認するようでちょっと躊躇いが出てきたこの頃です・・・・・f(^^;


高橋伸支部長様
秋田県支部の皆様

明けましておめでとうございます。
昨年は色々お世話になりました。
今年の何卒よろしくお願い申し上げます。
支部の益々のご発展を祈念致します。


コメントを投稿する

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前に承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

  

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kouyukai.net/cgi-local/mt/mt-tb.cgi/108