日本工学院 校友会Blog kouyukai.net→

最新記事

コメント

八橋人形(土人形)で、おでんつぁ(天神様)。
岡山のGTU
くろぴ
秋田県支部長のKsymbol
明けましておめでとう/秋田県支部
岡山県支部 GTU
くろっぴず
北海道支部 北の釣りきち
校友会有志 八戸観光のHPが完成!!
秘密の観光地は、殆どが八戸市内でした
第11回 秋田県支部 「支部会員の集い」が終了
★今年は、秋田県支部 「支部会員の集い」を開催
エンディングセレモニーの集合写真が送られてきた
「今年2度目の東京・蒲田紀行2009」のHPが出来ました。
「二度目の登別紀行2009」のホームページができました。
北海道支部の記念植樹祭に行ってきた

アーカイブ

カテゴリー

ログイン





次回から自動的にログイン

6/14が、いよいよ蒲田で通常総会です

2008.05.12

 6/14が、いよいよ蒲田で通常総会です。

 私は、総会に出るのは2005年以来3年振りなのです。去年は、膝の怪我で急遽欠席。一昨年は、地元のお祭りで行けませんでした。今年のお祭りは、6/8で難を免れました。

 私は、当日10時からWeb委員会と、12時30分からの役員会が入っておりまして、前日
(6/13)の羽田16:00着の便で向かいます。

 当日は、朝から会議となりますが、ブログが出来てから初めてのWeb委員会となりますから、どんな議題が飛び出すか楽しみです。その後役員会、総会、オープニングセレモニーと夜は懇親会がありますから、長い一日になりそうです。総会の議長だけは勘弁して欲しい。

 副支部長さんは、高橋由紀夫さんが出席します。

 翌日(6/15)は、13時の便で秋田に帰ろうと思っています。

                                   秋田県支部長 Ksymbol


012.jpg

 ★写真は、校友会事務局提供の去年の総会の様子です。


« 秋田市の桜も満開!! | メイン | 秋田市新屋・日吉神社の祭典と鹿島祭り »

 コメント (4)

初めて参加する事となりました(><)

今からドキドキです!

もう、十年以上上京していない私はきっと、浦島太郎さんでしょうね^^;

お会いできる事を楽しみにしています♪

決して、ある種の期待などお持ちになりませぬようお願い致しますw


 間もなく総会、1年が早いような、来月が待ち遠しいような気持ちです。
高橋さんは、昨年のWeb委員会は紙上参加でしたね。
今年は校友会20周年記念で副支部長さんもご一緒ですから、賑やかな懇親会になりそうです。

北海道から「くろび」さんも出席されるようでブログ作成のお話などを交歓できるのを楽しみにしています。


 白石さん、コメント有り難う。
朝早くからのWeb委員会をよろしくお願いします。
 6/13にお泊まりのようでしたら、蒲田で一緒に呑みませんか? 良いところをご案内します。大巻さんは、6/14の晩にね。


ブログ参加者で呑みましょう!
札幌YOSAKOIを載せてみましたが、如何でしょうか?
面白いアイデアが出るかも知れませんよ!くろびさんとで総会に参加させて戴きます。
宜しくお願いします。


コメントを投稿する

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前に承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

  

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kouyukai.net/cgi-local/mt/mt-tb.cgi/146