日本工学院 校友会Blog kouyukai.net→

« 2008年12月02日 | メイン | 2009年01月24日 »

蒲田でのWeb−Blog講習会から帰ってきた。

2009.01.12

 1/10に蒲田で行われた「Web企画委員会ブログ講習会」から帰ってきた。

 今回は、主な写真を中心に、東京・蒲田紀行を紹介します。

●2009/01/10(土)
*東京・蒲田紀行 一日目
 ・自宅→秋田空港→羽田空港→蒲田

DSCF7329_edited-1.jpg

 ▲ご存じ蕎麦屋「満月」

DSCF7331_edited-1.jpg

 ▲新校舎建築の最中でしたが、正門から3号館に向かう途中、フェンスにのぞき窓がありました。

DSCF7334_edited-1.jpg

 ▲ブログ講習会の模様です。出席者が映っていませんが、初めは多数居たのですが、気がついたら六〜七名だけになっていました。

DSCF7337_edited-1.jpg

 ▲前から気になっていたのですが、このビル群の場所が分かりました。多摩川を挟んだ、新丸子・登戸付近のようです。と言うことは東京都と神奈川県にまたがって居ること?

●2009/01/11(日)
*東京・蒲田紀行 二日目
 ・蒲田→羽田空港→秋田空港→自宅

DSCF7347_edited-1.jpg

 ▲ホテルの窓からの眺めです。新校舎の基礎工事が終わって、地下部分の工事中でした。

DSCF7349_edited-1.jpg

 ▲羽田空港は快晴です。富士山も少し見えました。

DSCF7351_edited-2.jpg

 ▲秋田の空港に着いたらこれです。脱出に数分かかりました。活躍したのは、スコップとスノー箒? その後自宅までは、道路が凍結状態で、あちらこちらで接触事故が起きていました。


 約一週間後に、私のサイトでホームページ化します。固有名詞を伏せた一般的なのと、校友会用の2種類作ります。完成したら、ここでお知らせします。

                                   以上、秋田県支部長のKsymbolでした。