日本工学院 校友会Blog kouyukai.net→

最新記事

コメント

八橋人形(土人形)で、おでんつぁ(天神様)。
岡山のGTU
くろぴ
秋田県支部長のKsymbol
明けましておめでとう/秋田県支部
岡山県支部 GTU
くろっぴず
北海道支部 北の釣りきち
校友会有志 八戸観光のHPが完成!!
秘密の観光地は、殆どが八戸市内でした
第11回 秋田県支部 「支部会員の集い」が終了
★今年は、秋田県支部 「支部会員の集い」を開催
エンディングセレモニーの集合写真が送られてきた
「今年2度目の東京・蒲田紀行2009」のHPが出来ました。
「二度目の登別紀行2009」のホームページができました。
北海道支部の記念植樹祭に行ってきた

アーカイブ

カテゴリー

ログイン





次回から自動的にログイン

宮城県支部の「仙台放送見学会」に行ってきた

2009.02.23

 秋田から、一泊二日で秋田新幹線で仙台に行ってきた。宮城県支部の支部活動20周年記念事業「仙台放送見学会」に参加のためである。

DSCF7593_edited-1.jpg

 ニューススタジオも広い。

DSCF7605_edited-1.jpg

 エントランスホールで記念写真。赤ちゃんを含めて17名の参加で、人数の多さに驚いた。いつも2〜3名の参加からすると考えられない。

DSCF7614_edited-1.jpg

 多数の参加で、賑やかな懇親会となった。支部長もご満悦で、次の会にも出席をと呼びかけていた。


                                   秋田県支部長のKsymbol


« 朝早くからの「酒蔵見学会」が終わった | メイン | 秋田県支部「酒蔵見学会」のHPが完成しました »

 コメント (0)

コメントを投稿する

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前に承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

  

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kouyukai.net/cgi-local/mt/mt-tb.cgi/287