日本工学院 校友会Blog kouyukai.net→

最新記事

コメント

八橋人形(土人形)で、おでんつぁ(天神様)。
岡山のGTU
くろぴ
秋田県支部長のKsymbol
明けましておめでとう/秋田県支部
岡山県支部 GTU
くろっぴず
北海道支部 北の釣りきち
校友会有志 八戸観光のHPが完成!!
秘密の観光地は、殆どが八戸市内でした
第11回 秋田県支部 「支部会員の集い」が終了
★今年は、秋田県支部 「支部会員の集い」を開催
エンディングセレモニーの集合写真が送られてきた
「今年2度目の東京・蒲田紀行2009」のHPが出来ました。
「二度目の登別紀行2009」のホームページができました。
北海道支部の記念植樹祭に行ってきた

アーカイブ

カテゴリー

ログイン





次回から自動的にログイン

秘密の観光地は、殆どが八戸市内でした

2009.10.20

 お天気に恵まれて、用意したコースを全て廻って、有志八戸観光から帰ってきました。八戸駅をスタートの時は6名でしたが、懇親会で2名増えて、翌日は6+1名でした。

▼八戸観光 1日目=2009/10/17(土)
 ・八戸駅 →→ ポートアイランド →→ グレットタワー →→ 蕪島 →→ 葦毛崎展望台 →→ 種差天然芝生地 →→ 種市ふれあい広場 →→ 侍の湯宿 きのこ屋

▼八戸観光 2日目=2009/10/18(日)
 ・侍の湯宿 きのこ屋 →→ 八戸キャニオン入り口 →→ こどもの国バラ園 →→ 八食センター(昼食) →→ 八戸駅

 *青森県支部の皆さんにはお世話になりました。

 *来年は山形を予定しています。これもいずれ、HPを作成します。

                     秋田県支部長のKsymbol

DSCF8227_edited-1.jpg


« 第11回 秋田県支部 「支部会員の集い」が終了 | メイン | 校友会有志 八戸観光のHPが完成!! »

 コメント (0)

コメントを投稿する

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前に承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

  

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kouyukai.net/cgi-local/mt/mt-tb.cgi/382