秋田も紅葉が里に下りてきた!! |
2010.10.29
新潟の提案に乗せられて、自宅の庭の紅葉を撮ってみました。 *秋田も紅葉が里に下りてきた!!
*11月下旬から12月の初旬に掛けて、庭木の冬囲いの予定ですが、未だ紅葉が終わっていないことが多いです。 秋田県支部長のKsymbol ps、有志山形観光を未だ報告していなかった。 |
« 私も、新施設完成記念祝賀会に行ってきた | メイン | 北海道・東北地区有志 山形観光 »
コメント (2) |
このエントリーのトラックバックURL: |
Ksymbolさんの庭に植えてる木々は多いですね。
我が家は屋上にプランタンで草花を植えていますが、羨ましいです。
紅葉には少し早いのかこれからですね。
その前に白い綿帽子をかぶのでは、、、。
来月中旬には岡山の紅葉を取材してきます。
2010年10月30日 18:39 + 岡山県支部 GTU
やっぱり気がつきましたか!! 親父の時代に植えた木々で、もう樹齢60年以上になります。私が若い頃は、これをすべて剪定していましたが、いまは雪囲いを含めて、シルバー人材に任せています。今日も造園屋さんが来て、表の玉椿の垣根に、竹で支柱を立てていきました。
実は、庭の下地は親父が造った苔庭なのです。最近は管理が行き届かず、草と共存しています。
2010年10月30日 22:23 + 秋田県支部長のKsymbol