秋田の豪雪はいつ止まるのか? |
2011.02.02
*1/29、所用で東京から帰ってきたら、秋田は猛吹雪で、積雪の状況は一変しました。秋田市は1/31 17時現在、積雪37センチ。少ないように思いますが、私の居住地は、海から約4kmで風が強く、吹きだまりがありますから... ・2001年2月1日 08:00現在 *我が家でも、勾配の緩い屋根のところが、落ちれなくて丸くぶら下がって、今にもサッシにぶつかりそうになっていた。建てた大工に来てもらって、降ろしていたら、ちょっと突いただけで落ちてしまった。厚さ20cmくらいはある大きな氷の塊である。運良くサッシにぶつからずに済んだが、下に人が居たらひとたまりもない。 *屋根の雪を降ろしたら、こんな状態です。 降ろしは今日(1/31)で終わったが、明日(2/1)は下の雪を除雪機で飛ばしてもらう。でないと、次の落雪がサッシにぶつかりかねないからである。屋根の雪を全部降ろしてもらったら、何か家が雪に埋まった感じ。48豪雪に近い感じ!! *降ろした雪を除雪機で飛ばしてもらった。 *横手の近くの知人によると、雪は屋根の高さまで達していて、その他に屋根に1m近く積もっているとのことで、雪が滑り落ちないで居るし、降ろす場所もないと嘆いておりました。そして、連日の雪下ろしで、体力の限界を超えているようです。 *皆さんの処ではいかがでしょう? |
« 秋田にも大雪!! | メイン | 「月刊特集記事」掲載記念 秋田の雪は未だ止まらない? »
コメント (0) |
|
このエントリーのトラックバックURL: |