男鹿観光は楽しかった |
あの雨風の強い中、すべて予定通り廻って、有志男鹿観光から帰って来ました。5名が参加してくれました。 |
校友会有志 秋田・男鹿観光紀行のホームページが完成!! |
私のサイトで秋田県支部のHPに、校友会有志 秋田・男鹿観光紀行のホームページが完成しました。 http://ksymbol.cool.ne.jp/kouyuukai/pass-index.html 固有名詞を伏せた一般的なのと、校友会用の2種類作りました。 殆ど同じようですが、ちょっと写真が多くなっているのと、拡大できるようになっております。 来年は青森の担当で、さて何処でしょうか? |
秘密の観光地は、殆どが八戸市内でした |
お天気に恵まれて、用意したコースを全て廻って、有志八戸観光から帰ってきました。八戸駅をスタートの時は6名でしたが、懇親会で2名増えて、翌日は6+1名でした。 ▼八戸観光 1日目=2009/10/17(土) ▼八戸観光 2日目=2009/10/18(日) *青森県支部の皆さんにはお世話になりました。 *来年は山形を予定しています。これもいずれ、HPを作成します。 秋田県支部長のKsymbol
|
校友会有志 八戸観光のHPが完成!! |
大変遅くなりましたが、HPがようやく完成しました。 大弁解!! 10/17〜18の旅行でしたが、11/7に小中学校時代の同級会がありまして、その前後準備に追われておりました。 私のホームページの一角で、一般用と校友会用の2種類、作成しました。 http://ksymbol.cool.ne.jp/kouyuukai/pass-index.html からお入りください。パスワードはご存じ「理事長の名前?」です。
|
北海道・東北地区有志 山形観光 |
*校友会・北海道東北地区有志 山形観光 1日目 *なんとか天気に恵まれて、有志五名で山形観光が出来た。
*山形県支部有志の皆さん、お世話になりました。 *1999年から始まった北海道・東北地区有志観光も、各地を一巡しました。 1.1999/10/12〜13 福島・吾妻山磐梯山観光 *来年は、福島からまた始まる予定。 秋田県支部長のKsymbol |
校友会有志 山形観光のHPが完成!! |
大変遅くなりましたが、校友会有志 山形観光のHPがようやく完成しました。 私のホームページの一角で、一般用と校友会用の2種類、作成しました。 http://ksymbol.cool.ne.jp/kouyuukai/pass-index.html からお入りください。パスワードはご存じ「理事長の名前?」です。 秋田県支部長のKsymbol *最大集合の『芋煮会』です。 |