更新が遅くなりましたが、
今回は、昨年10月に行なわれた、支部総会の様子を紹介いたします。
福島県支部では、毎回、県内で開催場所を変えて行なっております。
今回は白河地区幹事の提案により白河市の隣の西郷村、新甲子温泉、五峰荘で行いました。
久しぶりに宿泊しての開催です。
掲載写真は、参加された方から提供頂いたものです。
個人が判別できる写真もありますので、サイズ、解像度を落としてUPしております。
新幹線、新白河駅、芭蕉像
新甲子温泉「五峰荘」 総会準備
総会・・・今回のメインテーマは、支部活動20周年記念事業に関して。
総会が終われば、懇親会、夜遅くまで・・・・
今回の支部総会では、翌日にオプションツアーを開催、地区幹事さんによる「そば打ち体験」
、白河関の森公園へ移動・・・白河地区幹事さんの愛馬ハーレー
関の森公園に到着、ここは白河の関跡の周りに整備された公園です。
そば打ち体験は白河地区幹事さんが先生です。
いよいよ「そば打ち開始」、生徒は6人+先生、総勢7名
一人、4人前を打ちます。・・・キンチョー
完成
試食・・うまい
「おみやげ」も出来ました。
白河関の森公園・・・・・白河の関跡
今回の支部総会は、
支部活動20周年記念事業に向けて、協力して行く事、福島県らしい独自の事業にする事を確認し、
また各方面への調査、打診を計画し支部総会は終了いたしました。
報告になりますが、その後、11月8日に福島県支部の役員会を開き、記念事業の方向が決定し
成功へ向けて行動し、平成21年1月31日に無事開催する事が出来ました。
この記念事業の報告は後日UP予定です。 福島県支部長 荒