日本工学院 校友会Blog kouyukai.net→

最新記事

コメント

炊き出し支援と悲惨な現地報告
北の釣りきち
岡山県支部 GTU
秋田県支部長のKsymbol
咲きましたよ!しだれ桜が!
チッカー
岡山県支部 GTU
寒いけど! おいでよ北海道に!
岡山のGTU
Ksymbol
本年もよろしく!
岡山県支部 GTU
札幌国際短編映画祭で初のグランプリ獲得!
こしひかり★
チッカー
校友会 北海道支部会員の集い「どさんこの会」
秋田県支部長のKsymbol
岡山県支部 GTU
校友会北海道支部「どさん子の会」集いのお知らせ
岡山県支部 GTU

アーカイブ

カテゴリー

ログイン





次回から自動的にログイン

悲しい現実(;−;)

2007.12.16

初エントリーから一週間♪
次回投稿時には是非とも画像のアップを!と、意気込んでおりました(^−^)
しかして現実は・・・・・。
はい、無残にも夢と散りました・・・・・(;−;)
まずは、自分のパソコンに保存されている画像をアップしようとしてみました。
何とかなるかなと思いましたらば、ビックリしました!
画像データがデカイことデカイこと(><)
アップしたエントリーには画像表示とか言うものがつきまして、そこをクリックすると画像が現れるんですが、なんとパソコンの画面に納まりませんで、六分の一か九分の一かと思われる部分のみ・・・・。
画面上の表示パーセントを調整すると何とか見られたんですが、驚きのあまり、エントリーをやめてしまいましたm(_ _)m
それから、試行錯誤しながら、データ添付をどうするべきか考えまして(^^;
「そうか、新しくそれなりの画像を保存して添付すればいいんだぁぁ♪」と、思いましたw
そこで、新調したばかりのケータイでパシャパシャと撮りまくり!さあパソコンに送りましょう♪
・・・・・・・。
ф(◎△◎)ф /☆0★)/
デキマセェェェン!送れないんです(><)
撮った画像がデカ過ぎて、メールに添付できなかったんです(;−;)
おまけにケータイとパソコンをつないで送ろうと思っても、それこそチンプンカンプンΣ(|||▽||| )
考えが甘かった・・・・・。
うはははヾ(´▽`*)ゝ
学生の頃から行き当たりばったり何とか成るさのこの性格(^^)
変わりませんねぇぇ・・・・・と、再認識f(^^;
週一でエントリーして行こうと考えていますが・・・・。
ここからはひたすら、「やってみるぞ」の、精神でチャレンジしてまいります(^▽^)/
どう、成長して行きますか、どうぞ、温かい目で見ていてあげて下さいm(_ _)m
ヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))


« いきなりやっちゃいましたf(^^; | メイン | 挑戦です(^^)w »

 コメント (1)

 北海道ブログ開設おめでとう御座います。
 今朝、支部長さんから電話を戴き、写真の貼り付けの方法をと言いましたが、そこで携帯の電池が切れてしまいました。ブログの開設は知らなかったのです。

 写真の貼り付け方法ですが、管理画面からファイルのアップロードで行います。詳しくはメイルで...


コメントを投稿する

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前に承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

  

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kouyukai.net/cgi-local/mt/mt-tb.cgi/94