日本工学院 校友会Blog kouyukai.net→

最新記事

コメント

炊き出し支援と悲惨な現地報告
北の釣りきち
岡山県支部 GTU
秋田県支部長のKsymbol
咲きましたよ!しだれ桜が!
チッカー
岡山県支部 GTU
寒いけど! おいでよ北海道に!
岡山のGTU
Ksymbol
本年もよろしく!
岡山県支部 GTU
札幌国際短編映画祭で初のグランプリ獲得!
こしひかり★
チッカー
校友会 北海道支部会員の集い「どさんこの会」
秋田県支部長のKsymbol
岡山県支部 GTU
校友会北海道支部「どさん子の会」集いのお知らせ
岡山県支部 GTU

アーカイブ

カテゴリー

ログイン





次回から自動的にログイン

北海道洞爺湖サミットと周辺探索・朝日  一言コメントを!   

2008.04.22

2008年洞爺湖サミット会場になるザ・ウィンザーホテル外観です。
洞爺湖と噴火湾に挟まれた山頂にある最高級ホテルです。
全室、オーシャンビューで見晴らし最高!です。値段も最高!
%83E%83C%83%93%83U%81%5B%83z%83e%83%8B.JPG
手前には広大なゴルフ場があります。
%83E%83C%83%93%83U%81%5B%83z%83e%83%8B%82%A0.JPG
下から見たウインザーホテルhttp://www.windsor-hotels.co.jp/toya/
今回のテーマは2050年までに世界の温室効果ガス排出量を半減することを真剣討論!
他に開発アフリカ・世界の経済・不拡散をはじめとする政治問題など。
詳しくは下記をお開きください。
http://www.do-summit.jp/
洞爺湖湖畔野外彫刻公園です。
洞爺湖湖畔に大小40基の彫刻が、極自然に調和した野外美術館です。
私の目に飛び込んで来たのが『月の光』イゴール・ミトライ(Igor Mitoraj)
1944年ドイツ生まれのポートランド人
DSCF4746.JPG

下記のホームページを開き、洞爺湖を一周して見ては如何でしょうか?http://www.town.toyako.hokkaido.jp/01_kanko/page/06_choukokupark_01.jsp

平成12年に有珠山が噴火!今でもその時の傷跡が残っています。
%97L%8E%EC%8ER%82Q.JPG
                   《今回4月19日撮影》
           遮断された国道230号線〜虻田町市街と洞爺湖温泉間〜
2002年10月12日撮影

%93%B4%96%EA%82S.JPG

%97L%8E%EC%8ER%81%5B%82%A0.JPG

洞爺湖温泉街の土産店内は
%83T%83~%83b%83g%8A%F8.JPG

%83%89%83b%83T%81%5B%83p%83%93%83_.JPG
円山公園のレッサーパンダ
%82%C6%82%A4%82%D3.JPG
この試食コーナー客でいっぱい!
近くには標高,898m羊蹄山(蝦夷富士)があり、麓には名水百選に入っている京極町・羊蹄の吹き出し湧水が一年中、豊富な水を噴出している。
また、真狩村出身で有名な歌手がいます。

DSCF4771.JPG

DSCF4767_r1.JPG

〜そうです〜細川たかしです。台座の手形に触れると羊蹄山バックに唄い出します。

DSCF4766_r1.JPG

    小樽港内での朝日
%92%A9%93%FA%81%5B%82P.JPG

DSCF4684.JPG


« 続き 第59回さっぽろ雪祭り 小雪像と氷雪像 | メイン | 五月ですw       +花見です »

 コメント (0)

コメントを投稿する

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前に承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

  

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kouyukai.net/cgi-local/mt/mt-tb.cgi/144