日本工学院 校友会Blog kouyukai.net→

最新記事

コメント

炊き出し支援と悲惨な現地報告
北の釣りきち
岡山県支部 GTU
秋田県支部長のKsymbol
咲きましたよ!しだれ桜が!
チッカー
岡山県支部 GTU
寒いけど! おいでよ北海道に!
岡山のGTU
Ksymbol
本年もよろしく!
岡山県支部 GTU
札幌国際短編映画祭で初のグランプリ獲得!
こしひかり★
チッカー
校友会 北海道支部会員の集い「どさんこの会」
秋田県支部長のKsymbol
岡山県支部 GTU
校友会北海道支部「どさん子の会」集いのお知らせ
岡山県支部 GTU

アーカイブ

カテゴリー

ログイン





次回から自動的にログイン

五月ですw       +花見です

2008.05.10

ご無沙汰しております!
五月、ゴールデンウィークも終わり、短い平日を無事過ごし、土曜の夜です。
後三十分で日曜日・・・・・
早くも五月の三分の一が過ぎ去ってしまいます(><)

自分のパソコンの不調から、しばしアップから離れてしまい、申し訳ありませんm(_ _)m
まだ、復活していないのですが、息子のパソコンで、INしました!
今日は部屋の大改造でパソコンから離れているので使わせてくれました(−−;

みなさんGWはどう過ごされましたか?
私は3.4.5.6.の四日間お休みで無茶苦茶楽しみました!
2日の日、仕事が終わってから札幌ドームへファイターズ対楽天のナイターへ!!
この日は西城秀樹が始球式で投げ、5回裏に毎回行われる、ファイターズガールとB☆BとのYMCAにもでて、生秀樹とのYMCAを41120人の来場者で盛り上がりました♪
GW中の3試合中札幌ドームではファイターズ祭りを開催して、ドームの外回り「オープンテラス」ではビアガーデンのようにテーブルと椅子がでて、大きな画面でドーム内の試合も観戦できたんですよw
子供向けに出店や屋台も♪
ちなみに私と娘は的当てと輪投げに挑戦!
欲しい物をゲッチュしましたww
消防署や警察署からもイベント参加されていて、とても中身の濃いものでした!

GWは高校スポーツ部は大会等の試合で忙しい時期ですよね!
私も5日は娘の大会のために動きました。
青春だなぁぁ〜と、感じるところは、自分がすっかりおばさん化してしまっている現実を感じさせられました・・・・・(−−)

6日には遊び呆けた分がんばって掃除洗濯をしてからポップアート絵本展にいきました!
飛び出す絵本の芸術性の高さ!技術力!もうもう、素晴らしくって感嘆の超え上げまくりでした(><)

なんて、自分の遊びまくり日記を書いてしまいましたが、皆さんもどうぞ近況をコメントしていって下さいw
画像のアップが出来ないのがただただ残念です(T-T)   byくろぴ


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

+花見です                by大巻
すみません!花見のアップが遅れました。くろびさんの枠内に載せてもらいます。
%90_%8B%7B.JPG


%82%B1%82%A2%82%CC%82%DA%82%E8.JPG

北海道神宮昭和39年に『札幌神社』から今の北海道神宮に変わりました。
境内の広さは18万平方メ−トル《札幌ドーム3個分》で桜、梅が一斉に咲きます。
また、数多くの野鳥が生息しています。


%95W%8F%80%96%D8.JPG

             この桜の木が札幌の《標準木》

%89%D4%8C%A9%81%5B%82P.jpg


%89%D4%8C%A9%81%5B%82Q.jpg
札幌中央市場の人々と花見を行った際の写真!コンロの上には《マグロのかま》が!
勿論!ジンギスカンがメインですが・・・ネ。



« 北海道洞爺湖サミットと周辺探索・朝日  一言コメントを!    | メイン | 試験中!くろぴの写真館 »

 コメント (2)

こしひかりさん

コメントありがとうございますw

うちの支部長ったら、何不精してエントリー合作しちゃったんでしょうねぇ(−oー)

f(^^;

GW、連休ですから、いろんな意味で忙しいですよね^^

うちの娘は2人居ますよw
一人は高3で、もう1人が小6ですw
この小6の娘がファイターズファンです♪
いつも、私に付き合ってくれます(^−^)w
たまに、余計な時もありますが、それは、普段の付き合いで我慢しています(><)

長女は全然野球に興味ないですねぇ^^;
でも、ソフトボール部です(?)

長男も冬にボードをするくらいだし、次女も特にコレといったものは無いですねぇ^^;

なにはともあれ、連敗から脱したかと思ったとたんの大敗に、今夜は枕がぬれてしまいます(T−T)
と、語る私も野球音痴だと思いますw


くろぴ さま

ゴールデンウイーク特集ですね。

私は1日から6日まで連休でした。

1日は地震のリフォーム代金を銀行を回って業者に払いました。
もらったはずの領収書をどこかに置き忘れ捜しています。

2日、3日、4日と孫が2人遊びに来ました。
3歳と1歳です。
女の子ですが子守がこれほど疲れるのかが分かってきました。
公園で遊んでいても常に安全確認で気が張っているんですね。

3日は農作業でした。
新潟県は国の方針で大規模農家を推進しています。
私の部落は約30軒の農家がありますが高齢化で農業放棄です。
そこで、農業生産組合をつくり昨年から運営しています。
私は専従でないので休日に手伝いに出ます。
会社でパソコンを見ている仕事とは大きなギャップがあります。
今後は身体を鍛えなければと思っています。

5日、6日はボケッとしていました。

両親と家内で4人ですが、今年はどこにも出かけませんでした。

くろぴさんの子供さんは一男、一女ですか。
ファイターズの大ファンと聞いています。
エネルギーを感じます。

娘さんのスポーツは何ですか。
知りたくなりました。

以上でした。 
こしひかり★



コメントを投稿する

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前に承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

  

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kouyukai.net/cgi-local/mt/mt-tb.cgi/145