日本工学院 校友会Blog kouyukai.net→

最新記事

コメント

登別に行ってきました♪
くろぴ
くろぴ
岡山のGTU

アーカイブ

カテゴリー

ログイン





次回から自動的にログイン

« 2009年04月16日 | メイン | 2009年05月29日 »

登別に行ってきました♪

2009.05.06

5月4日月曜日♪連休の真ん中ですが、支部長さん達が北海道校にて行う植樹祭の最終確認と打ち合わせに行かれると云うことなので、私も行ってきました!
校友会記念事業として行う植樹祭、初めての体験ですよ!!
植樹祭は9日の土曜日に行われますが、今回はその時にお世話になる所に行ってきました。
と、云いながら、GWですよ♪
私は末っ子を連れてしっかり遊んで来ちゃいましたヽ(〃'▽'〃)ノ☆
ですので、ちょっと、登別温泉の極楽通りなるところも行って来ましたw

高速道路「登別東インター」を下りて走りましたら!         
%93o%95%CA%81A%8B%B4%82%F0%93n%82%C1%82%C45%8C%8E4%93%FA.jpg 
橋を渡ったところには!
%93o%95%CA%81%40%93n%82%C1%82%BD%82%C6%82%B1%82%C9%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg
車を止めて橋の上にも歩いて行けちゃいます。
%93o%95%CA%81%40%82%A8%82%DC%82%AF%82%AA%8B%8F%82%DC%82%B7%82%AA%81%40%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg
すみませんf(^^;おまけも写っていますf(^^;

ここからほんの数分走りますと!
%93o%95%CA%81%40%92%85%82%AB%82%DC%82%B5%82%BD%81I%81I%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg %93o%95%CA%81%40%92%85%82%AB%82%DC%82%B5%82%BD%81I%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg
到着で御座います。
裏に回りますと、こんな感じです。

%93o%95%CA%81%40%97%A0%82%C5%82%B7%87A%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg %93o%95%CA%81%40%97%A0%82%C5%82%B7%81I%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg %93o%95%CA%81%40%82%AD%82%E9%82%C1%82%C6%89%F1%82%C1%82%C4%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg

%93o%95%CA%81%40%83e%83j%83X%83R%81%5B%83g%82%CC%89%A1%82%A9%82%E7%81%40%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg %93o%95%CA%81%40%83e%83j%83X%83R%81%5B%83g%82%F0%94w%82%C9%82%B7%82%E9%82%C6%81%40%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg

はい♪
工学院専門学校北海道校の一部を紹介いたしましたf(^^;
つたない紹介ですみませんm(__)m

工学院を後に幌別方面に進みます。
植樹祭でお世話になります刈田神社がありました。
%93o%95%CA%81%40%92%86%82%CC%92%B9%8B%8F%82%A9%82%E7%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg %93o%95%CA%81%40%8A%A1%93c%90_%8E%D0%81%40%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg
%93o%95%CA%81%40%8C%FC%82%C1%82%C4%8D%B6%81%40%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg %93o%95%CA%81%40%8C%FC%82%C1%82%C4%89E%81%40%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg
%93o%95%CA%81%40%8E%E8%90%F4%82%A2%8F%8A%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg %93o%95%CA%81%40%8E%E8%90%F4%82%A2%8F%8A5%8C%8E4%93%FA%20%87A.jpg %93o%95%CA%81%40%8E%E8%90%F4%82%A2%8F%8A%87B%82T%8C%8E%82S%93%FA%20026.jpg

神社を後にまた進みましたら!!
なんと、市役所の前庭の一角にこんな風景画♪
%93o%95%CA%81%40%8Es%96%F0%8F%8A%82%CC%91O%92%EB%81%40%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg %93o%95%CA%81%40%8Es%96%F0%8F%8A%82%C9%81I%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg
前庭の石碑の横側にありました♪

そうそう!
植樹の樹をセッティングして下さる業者さんも訪ねて来ました!
%93o%95%CA%81%40%90A%8E%F7%82%CC%8F%80%94%F5%82%F0%82%B5%82%C4%89%BA%82%B3%82%A2%82%DC%82%B7%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg
植樹祭が楽しみです♪

いえ(><)
実はドキドキなんですよ(TーT)
私・・・・・・進行役をやるらしいですf(;−;
どうしましょう(><)

とりあえず、それは置いときましてヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
登別温泉に足を向けましたヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ

温泉バスターミナルから極楽通りと云うみやげ物屋さんの並ぶ通りを歩きました。
%93o%95%CA%83K%83C%83h%83%7D%83b%83v%81%40%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg %93o%95%CA%81%40%8CF%96q%8F%EA%82%D6%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg %93o%95%CA%81%40%8CF%96q%8F%EA%82%D6%87A%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg
上り坂で、空腹の身には答えました(><)
でも、頑張って歩きましたらエンマ堂なるものを発見!
これは、からくり閻魔様で夏は一日5回ほど地獄の審判をされるそうです!!
%93o%95%CA%81%40%83G%83%93%83%7D%93%B0%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg

頑張って歩いた甲斐がありました!
閻魔様のお計らい?なんと、エンマ堂の隣のお店でこんな美味しいものを頂きました♪
%93o%95%CA%81%40%82%A2%82%AD%82%E7%98%A5%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg %93o%95%CA%82%A9%82%C9%98%A5%81%40%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg %93o%95%CA%81%40%82%B1%82%B1%82%C5%82%A8%92%8B%82%F0%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg
いくら丼とかに丼です♪お手ごろ価格で美味しかったです!お店を出る時には今回付き合ってくれた娘には御褒美のソフトクリーム♪こちら、生ちちアイスで御座いますwめちゃくちゃ濃厚で御座いました♪あ、よく解りませんか?娘の手に、しっかりと握られているんですがf(^^;

さて、この、極楽通りを歩いていますと、たくさんの可愛い石物たちに遭遇します♪
上り坂の通りです。彼方此方でひと休み、と、腰掛けられるんですよ♪
%93o%95%CA%82%A0%82%E9%82%F1%82%C5%82%B7%87%40%81%40%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg %93o%95%CA%81%40%82%B1%82%F1%82%C8%95%97%82%C9%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg %93o%95%CA%81%40%82%A0%82%E9%82%F1%82%C5%82%B7%87A%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg %93o%95%CA%81%40%82%A0%82%E9%82%F1%82%C5%82%B7%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg %93o%95%CA%81%40%82%A0%82%E9%82%F1%82%C5%82%B7%87B%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg %93o%95%CA%81%40%82%A0%82%E9%82%F1%82%C5%82%B7%87C%82T%8C%8E%82S%93%FA.jpg

いかがでしたか?
今回は少し趣向を変えてみました(^ー^)
次回は9日に行われる植樹祭報告があると思います。
引き続き登別の紹介です♪
では(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!

byくろぴ