寒いけど! おいでよ北海道に! |
2010.01.31
雪中ペンギンの散歩 1月16日取材 12月中旬〜3月中旬に11時と14時30分に行われてます。
ところで、「日本一寒がり」の都道府県は何処かご存知ですか? 札幌大倉山ジャンプから 1月24日取材 支笏湖氷濤まつり 1月30日取材 カメラ撮影には三脚をお忘れ無い様にして下さい。本当に寒いです。 |
« 本年もよろしく! | メイン | 咲きましたよ!しだれ桜が! »
コメント (2) |
このエントリーのトラックバックURL: |
寒い北海道ですが元気ですね。
旭川動物園のペンギンの行進はエンドレスかと思いました。
支笏湖氷濤まつりのライトアップはなかなか幻想的です。
でも寒いでしょうね。
寒がり日本一の秋田県は酒が呑めるからいいですね。
岡山はビールですが、、、
********************************************************************************************
今日の北海道は冷え込みました!。
札幌で最高気温が−8度、最低が−11度、
1931年1月27日北海道歌登町で−44度という記録があります。
今週金曜日からは、第61回さっぽろ雪まつりが開催されます。
6丁目広場で冷たい〜ビールでも如何ですか?
〜北の釣りきち〜
2010年02月02日 18:56 + 岡山のGTU
一番寒がりの県は、私の住んでいる「秋田県!!」です。着ている服の枚数を数えたらしいのですが、私で普段外出時は、上が4枚で下が3枚です。
きょう酒屋に仕込み行きましたが、気温5度くらいの寒い蔵の中での仕事ですので、完全武装で向かいました。すべて長袖のらくだの股引で、9枚でした。
旭山動物園だと、このスタイルで大丈夫かな? 支笏湖の氷濤まつりは駄目だろうな?
*****************************************************************************************
らくだの股引・懐かしいでしね!小さい頃は着た覚えがありますが、今ではユニクロのヒートテックを愛用してます。小林酒造、男山酒造では色々なイベントを行ってますよ。
次回は、札幌雪まつりをUP!お楽しみに!
〜北の釣りきち〜
2010年01月31日 23:04 + Ksymbol