日本工学院 校友会Blog kouyukai.net→

早いもので

2009.05.17

 早いもので、今年も半年になろうとしております。支部長は仕事が忙しかったり体調不良で寝込んでしまったりとこの半年はやたらと日々が早く過ぎているように感じております♪〜( ̄ε ̄;)


 さてさて、支部長はなんじゃかんじゃとしながらもチョイチョイうろうろしておりましたので、
ここらで一気にご報告をいたしたいと思います。ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ


 1月後半・・・・・ 神戸中央区にある南京町(関東でいう中華街ってやつです)にて春節祭と言う
中国の旧正月を祝うお祭りがありました。当然うろうろと出没させていただきました。
   

21%94N%8Ft%90%DF%8D%D5%82%E8%83p%83%93%83t.jpg

 
副支部長のお店にもお邪魔させていただきましたら!(☆o☆)キラーン
何やら店の外が騒々しくなってきました。

%83u%83%8D%83O%97p%82W.JPG

何がおこるんだろうか・・・・・?


わくわくして外を見ていると・・・・

%83u%83%8D%83O%97p%82V.JPG %83u%83%8D%83O%97p%82U.JPG
キター\(^O^)/可愛い獅子が!

南京町のイベントには必ず登場!目の動きがとってもキュートなんですよ(´ー`) ウフフ

そして、この獅子は店にやってきて・・・・・なにをするのかと言えば・・・・これを取りに来たんです。

 %83u%83%8D%83O%97p%82X.JPG

でも、簡単には渡してあげないんですよ(・m・ )クス
 %83u%83%8D%83O%97p%82S.JPG

高い!高い!頑張ってとってねぇ〜とお姉さんはお札らしき物を高々に!!!!p(。・_・。)qガンバレ
%83u%83%8D%83O%97p%82Q.JPG 

頑張ってお札らしき物をゲットした後はお姉さんをパクリ(〇o〇;))))!! お姉さんに福がきますようにってね!日本の獅子舞と同じ事するんですね!なかなか面白かったです。

こうして、神戸南京町のお店をあちこち訪問して歩くそうです。ちなみにこの獅子を演じているのは、
高校生なんですよ!!全国的にも珍しい部活だそうです。

そして、こちらの店長さん!!!我が兵庫県支部の副支部長でありますが、長年の夢を今年叶えたそうです(^-^)//""パチパチ
南京町の中心に広場があるんですが、その広場を見下ろせるところに2件目の店舗を開店!!!
満面の笑顔でお話をしてくれました。本当に夢を叶えるっていい事ですよね。次はドンナ事を考えているのか又聞かせていただきたいと思っております。

DSC00151.JPG DSC00152.JPG

 
 


« あけましておめでとうございます | メイン | 3月地区支部長会議に出席★パート1★ »

 コメント (2)

おもしろ〜〜〜い!
その土地土地で色んなお祭りがあり、楽しそうですよね♪

福が来ます様にと高校生にパクリ♪
じゃなかったf(^^;
白獅子にパクリ♪
いいですねぇ(^^)w

副支部長さんも夢を叶えて、今年はますますご活躍ですね!!

神戸は今大変そうですが支部長の周りはどんな状況ですか?

札幌でも、色んな所で影響が出てきているようですよ!!
大阪出張後に自宅待機を命じられて家から出られないで居るとか・・・・・。

毎日ドキドキしながら情報にダンボになっています(><)
過剰にならないように気にしながらね(`−´)


春節祭の記事なかなか
お上手ですね。

次の記事も、楽しみにしていますので、
近いうちに更新してくださいね。


コメントを投稿する

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前に承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

  

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kouyukai.net/cgi-local/mt/mt-tb.cgi/311