宮城県支部「第14回会員の集い」を開催 |
2016.02.01
宮城県支部「第14回会員の集い」は、平成27年11月21日(土曜日)午後6時より仙台市青葉区の「鳥心」で盛大に開催しました。最初に、清水支部長が挨拶。次に、校友会事務局の大西氏より母校・日本工学院専門学校の最新ニュースを伝えていただいた。議事に入り、今後の支部活動について意見を交換しました。多くの会員が元気に集うことができる集いの会を毎年開催することに全員一致で決議しました。乾杯の後、出席したメンバーが一人ずつ現在の状況と今後の抱負について語りました。かまた祭の思い出や寮生活、懐かしい蒲田駅界隈などのお話で盛り上がりました。落ち着いた会場で和やかな雰囲気の中、お互いの健闘を称えつつ有意義な時間を過ごすことができました。
![]() ![]() |
「北海道・東北地区支部長会議」を宮城県で開催 |
2014.03.03
平成26年3月1日(土)午後3時より「北海道・東北地区支部長会議」を宮城県大崎市の鳴子ホテルで開催しました。 |
宮城県支部 第5回「卒業生の集まる会」を開催! |
2010.11.25
平成21年11月21日(日)、第5回「卒業生の集まる会」を仙台駅前の「菜時季 大原」で盛大に開催することができました。 |
第11回「会員の集い」を開催しました! |
2009.11.20
平成21年11月14日(土)、宮城県支部第11回「会員の集い」を仙台駅前の座・和民で盛大に開催しました。 まず、清水支部長の挨拶に続き、役員選出ならびに懸案事項について討議致しました。明年の活動についても出席者全員から賛同を得ることができました。 懇親会では、校友会の村林先生から来春完成する新校舎についてのご紹介や母校の様々な取り込みについて説明していただきました。出席したメンバーから、是非とも新校舎を見学したいとの強い要望がありました。続いて、出席したメンバーが自己紹介と今後の抱負について発表し、和やかな雰囲気の中でお互いの健闘を称えつつ有意義な時間を過ごすことができました。
|
本日開始 |
2009.11.17
本日より宮城県支部ブログが始動します。 |