日本工学院 校友会Blog kouyukai.net→

最新記事

コメント

岡山の夏の催し
秋田県支部長のKsymbol
石川県支部長 山岸
くろぴ
第21回 校友会通常総会に出席しました
秋田県支部長のksymbol
津山市衆楽園で校友会の花見
秋田県支部長のKsymbol
くろぴ
近畿・中国・四国地区支部長会議に出席しました。
くろっぴず
謹賀新年 平成22年元旦
こしひかり★
くろっぴず
北海道支部 北の釣りきち
岡山県支部「会員の集い」を開催しました。
岡山県支部「会員の集い」を開催いたします。
北海道支部の集い「どさんこの会」に出席しました
北の釣りきち
岡山の夏の風物詩 岡山後楽園の幻想庭園が始まりました。
くろぴ
くろぴ
校友会通常総会に出席しました。
aizawa
Ko・月
くろぴ

アーカイブ

カテゴリー

ログイン





次回から自動的にログイン

岡山にJRの新駅が誕生しました。

2008.03.15

3月15日、JR山陽本線に新駅が誕生しました。

岡山駅から大阪側の東隣に新しく西川原駅が誕生しました。
同駅は山陽本線、赤穂線の普通電車上下150本が停車。
近くには就実大学、操山高校などもあり通学には大変便利に
なりました。
これで通勤時間帯の後楽園付近の渋滞が少しは緩和されそうです。


004s.JPG
駅前が就実大学で、別名「西川原・就実」駅です。


001s.JPG
ホームの下が改札口です。
エレベータはありませんが、階段と長いスロープがついています。


013s.JPG
ホームは少々狭いです。

                                                       取材/白石


« 岡山空港開港20周年 | メイン | 国宝・吉備津神社本殿の屋根葺替工事進む »

 コメント (2)

岡山県支部 ブログ開設 おめでとうございます。
挨拶が遅れまして申し訳ありません

新潟県支部の植木です。
今後も宜しくお願いします。

JRの新駅ですか、発展していて力強く感じました。
中越沖地震の復興はこれからです。
新潟も天候がよくなり春がきました。


植木様
お祝いのコメントをありがとうございます。
やっとブログ開設することができました。
高橋さんや大巻さんにアドバイスをいただきながら情報を掲載しています。
今後ともよろしくお願いします。


コメントを投稿する

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前に承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

  

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kouyukai.net/cgi-local/mt/mt-tb.cgi/134