国宝・吉備津神社本殿の屋根葺替工事進む |
2008.03.20
国宝・吉備津神社本殿の桧皮屋根葺き替え工事が行われています。 社殿は仁徳天皇の時代に始まり、数回の焼失。 工事の途中でもこれまで2度公開されましたが、今回は最後の公開で足場が外されると上から 工事落成のイベントは10月に予定されています。 吉備津神社のH.Pは http://kibitujinja.com/
平成20年10月には、以前と同様の本殿がお目見えします。 取材/高森、白石
|
« 岡山にJRの新駅が誕生しました。 | メイン | 津山城跡鶴山公園で念願の校友会花見 »
コメント (0) |
|
このエントリーのトラックバックURL: |