岡山県支部親睦ボウリング大会終る |
2008.11.10
校友会支部活動20周年記念事業「岡山県支部親睦ボウリング大会」が11月9日に開催されました。
来年5月にはボウリング大会岡山会場を開催します。 ご期待下さい。 |
« 国宝・吉備津神社本殿の屋根葺替 完成 | メイン | 岡山の観光名物、京橋朝市の”とめ市”が開かれました。 »
コメント (5) |
このエントリーのトラックバックURL: |
kouyukai.net→ |
最新記事 |
アーカイブ |
カテゴリー |
ログイン |
岡山県支部親睦ボウリング大会終る |
2008.11.10
校友会支部活動20周年記念事業「岡山県支部親睦ボウリング大会」が11月9日に開催されました。
来年5月にはボウリング大会岡山会場を開催します。 ご期待下さい。 |
« 国宝・吉備津神社本殿の屋根葺替 完成 | メイン | 岡山の観光名物、京橋朝市の”とめ市”が開かれました。 »
コメント (5) |
このエントリーのトラックバックURL: |
ボーリング大会が無事成功されたようで、おめでとうございます。
それにしても、あの看板風の旗? うちも造ろうかな? どのくらい掛かるんでしょうね?
もう一度あるようですが、それも頑張ってください。
2008年11月10日 21:33 + Ksymbol
早速ご覧頂き、ありがとうございます。
横幕製作の際、支部名とボウリング大会を分けて作りました。
上下または横に並べても使えるよう考えました。
今後の支部の集まりにも使えます。
2008年11月10日 21:48 + 白石
ボーリング大会開催おめでとうございます♪
無事終了との事、ホッとされているところでしょうか?
家族参加が出来るのはとても良いですね♪
次回は家族対抗もできるかも?
横幕は良いですねw
2枚に分けている所がとても良いです♪
Ksymbolさんと、同意です♪
是非教えて頂きたいです(^^)w
2008年11月11日 09:36 + くろぴ
くろぴ様 ご覧いただき、ありがとうございます。
総会後から準備を始めて無事終わりました。長かったので一段落です。
横幕は山形の芋煮会の写真からヒントを得て、今後も活用できるよう2枚構成で作りました。
費用は1枚1万円です。1回限りでしたら紙でもよかったのですが、懇親会でも使えるので良かったです。
それから、黄色いスタッフジャンパーを事務局からお借りし、これも良かったです。
家族参加は和らいだ雰囲気になって良かったです。も少し家族が増えるともっと楽しくなったと思います。
2008年11月11日 10:49 + 白石
スタッフジャンバーは事務局から借りたんですね♪
今後の活用を考えると横幕は決して高い物ではないですねw
家族参加、増えていくと良いですね♪
今後の楽しみが出来ましたね(^^)w
2008年11月12日 20:16 + くろぴ