« 2009年01月 | メイン | 2009年04月 »
近畿・中国・四国地区支部長会議に出席 |
3月7日、島根県松江市で、近畿・中国・四国地区の支部長会議が開催され出席しました。 岡山〜玉造温泉はJRの特急電車で2時間40分、鳥取県にはいると山陰の麗峰大山が迎えてくれます。 12支部の支部長さんと地元島根県副支部長さん3名、学校、事務局から3名の計18名の出席で会議が開かれました。 会議は、事務局からの報告、20周年記念事業の各支部からの報告など時間一杯まで議論されました。 18時30分から夕食懇親会、その後部屋に会場を移して2次会が始まりました。 翌日は希望者に八雲温泉・熊野大社参詣と入浴・昼食のオプションがセットされ、私には久し振りの温泉ですっかり日頃の疲れが取れました。 島根県支部長さん・副支部長さんには大変お世話になりました。 会議の様子、懇親会などの写真です。
|
岡山県支部 校友会支部活動20周年記念事業 第2弾 |
校友会支部活動20周年記念事業 岡山県支部では校友会支部活動20周年記念事業の実施を校友会のブログおよびかまた誌No.44 に同封して支部会員にご案内致しました。 日 時: 平成21年5月17日(日) 13時〜17時 問い合わせ: 日本工学院専門学校 校友会事務局
|