日本工学院 校友会Blog kouyukai.net→

« 2009年11月 | メイン | 2010年04月 »

謹賀新年 平成22年元旦

2010.01.01

%8DZ%97F%89%EF.JPG

 新年あけましておめでとうございます。
旧年中は校友会岡山県支部の活動にご支援、ご協力をいただき、ありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。
                                          校友会岡山県支部


近畿・中国・四国地区支部長会議に出席しました。

2010.01.31

  2010年1月30日、徳島市で近畿・中国・四国地区支部長会議が開催され出席しました。

 今回の開催地はテレビドラマ「ウェルかめ」で人気になっている徳島、会場は市内中心部の徳島グランドホテル「偕楽園」です。
 地元徳島を含めて10支部の支部長、副支部長 14名と学校、事務局から3名の17名が出席して会議が開かれました。
 会議は平岡幹事の挨拶を皮切りに参加者の自己紹介、学校、事務局からの報告や校友会ブログについての報告など話し合われました。
 懇親会では徳島の各地の特産の材料を膳に盛った「阿波八景」で賑やかに酒を酌み交わしました。
 翌日は徳島支部の皆さんの自家用車の手配で、四国霊場1番札所の霊山寺を参拝、続いて藍の館で藍染を体験コーナーで、皆さん思い思いのデザインでハンカチを藍染しました。
 お昼は徳島じまんのラーメンで腹ごしらえをして解散しました。
 徳島県支部の佐藤支部長ならびに副支部長さんには大変お世話になりました。


X01.JPG
    岡山発特急は途中までアンパンマン列車と連結        瀬戸大橋からは瀬戸内海を展望


X02.JPG
    南国らしい椰子の木がある徳島駅                徒歩10分位で会場のホテルが見えてきました


X03.JPG
   お世話になった徳島県支部の皆様                 久し振りの再会で記念撮影


X04.JPG
   会議で挨拶をされる佐藤支部長                   会議の様子
 

X05.JPG
   懇親会が始まり皆さんの顔にも笑顔が、、、            地元の皆さんはサービスにつとめます


X06.jpg
              皆さんそろっての記念写真 「 はいポーズ ! ! 


X07.JPG
   翌日、先ずは1番札所霊山寺に参拝                  霊山寺の境内


X08.JPG
   藍の館で見学と藍染体験へ                     皆さん真剣に藍染をしています


                                                  報告/岡山県支部長 GTU