日本工学院 校友会Blog kouyukai.net→

最新記事

コメント

香川県高松市に行ってきました。
岡山県支部 GTU
福岡hiro
岡山県支部 GTU
新施設完成記念祝賀会に出席
秋田県支部長のKsymbol
岡山の夏の催し
秋田県支部長のKsymbol
石川県支部長 山岸
くろぴ
第21回 校友会通常総会に出席しました
秋田県支部長のksymbol
津山市衆楽園で校友会の花見
秋田県支部長のKsymbol
くろぴ
近畿・中国・四国地区支部長会議に出席しました。
くろっぴず
謹賀新年 平成22年元旦
こしひかり★
くろっぴず
北海道支部 北の釣りきち
岡山県支部「会員の集い」を開催しました。
岡山県支部「会員の集い」を開催いたします。
北海道支部の集い「どさんこの会」に出席しました
北の釣りきち

アーカイブ

カテゴリー

ログイン





次回から自動的にログイン

新施設完成記念祝賀会に出席

2010.10.12

  新施設完成記念祝賀会に出席しました。

  10月9日、蒲田キャンパスの新施設完成記念祝賀会が行われ、学校関係者など450名近い方が招待されて、
  校友会の各県支部長も出席しました。
  今年2月に竣工した20階建ての新校舎に続いて、セントラルプラザの工事が終り、すべての新施設が完成しました。
  祝賀会の会場は12階の学生ラウンジで、出席者の人で溢れました。

1a.JPG


  理事長はじめ来賓の方々のご挨拶も我々の席からはテレビモニターを通して拝見しました。

1b.JPG


  アトラクションは地元の荏原流れ太鼓の勇壮な響きが会場を包みました。
  12階の窓から見下ろすと中庭のセントラルプラザの美しい光景が一望です。

1c.JPG


  秋田県支部長も久し振りの再会で記念撮影です。
  祝賀会終了後、別館のギャラリー鴻では「片柳鴻 回顧展」に理事長自ら来賓の方をご案内されていました。

1d.JPG


---------------------------------------- 校外編 ---------------------------------------


   10月8日、新橋で放送技術部10期卒業生の「791会」が開かれました。
  新しく入会された高橋さんも出席され、45年振りの再会で楽しく懇談しました。
  2次会は新橋駅前のカラオケ館で、おじさん4人が演歌を歌いまくり大いに盛り上がりました。

1e.jpg

                                               --- 岡山県支部長 GTU ---


« 岡山の夏の催し | メイン | 香川県高松市に行ってきました。 »

 コメント (1)

 素早いブログ対応で、感心しました。これに負けじと、秋田県支部のブログも書き込みました。どうも、写真の埋め込みが苦手です。詳しくは秋田県支部のホームページで発表します。

                      秋田県支部長のKsymbol

------------------------------------------------------------------

 ご覧いただきありがとうございます。
今回は雨天で外の景色が撮れず、セントラルプラザも窓越しの撮影になりました。
秋田県支部のH.P見せていただきます。
                             岡山県支部 GTU


コメントを投稿する

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前に承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

  

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kouyukai.net/cgi-local/mt/mt-tb.cgi/487