日本工学院 校友会Blog kouyukai.net→

最新記事

コメント

新年のご挨拶
岡山県支部 GTU
kuropi
岡山県支部 GTU
第23回の校友会通常総会が開催され出席しました。
岡山県支部 GTU
Ko・月
岡山県支部 GTU
花見を兼ねて「津山会員の集い」を開催
近畿・中国・四国地区支部長会議が開催されました
岡山県支部 GTU
徳弘
岡山県支部 GTU
謹賀年賀 平成24年元旦
「岡山県支部 第12回 支部会員の集い」を開催しました
こしひかり★
岡山県支部
第22回校友会通常総会が開催されました
岡山県支部 白石
秋田県支部長のKsymbol
岡山県支部 白石
岡山県津山市で「会員の集い」を開催
くろぴ
岡山県支部 GTU
竹久夢二の生家で「ひな祭り」
岡山県支部 GTU
Ko
岡山県支部 GTU
近畿・中国・四国地区支部長会議に出席
岡山県支部 GTU
神戸寄り道
岡山県支部 GTU

アーカイブ

カテゴリー

ログイン





次回から自動的にログイン

第23回の校友会通常総会が開催され出席しました。

2012.06.16

2012年6月9日(土) 第23回の校友会通常総会が開催され出席しました。

 昨年は3月に東日本大震災が発生し、東北地方が復旧、復興に向けて頑張っている最中の開催でしたが、
今年は明るい話題として、戦後の焼け野原から復興する蒲田が舞台のNHKテレビ小説「梅ちゃん先生」の
話題です。
本校地階ホールで「梅ちゃん先生」の公開放送が行われたり、ドラマの時代考証に片柳理事長がアドバイスを
行いました。
また、4月1日〜5月6日には「ギャラリー鴻」では「蒲田 いまと昔展」が行われました。


  恒例の全員記念写真の後、会議の前に新設されたレコーディングスタジオ見学会がありました。


 レコーディングスタジオの窓から雨の校庭の望む。     新設されたスタジオC。

c1.jpg


 今回理事長は、良い教育は良い環境から生まれるのでレコーディングスタジオを新設したとお話されました。
                                     今年の議事進行は清田議長と植木副議長。

c2.jpg


 会議の後の懇親会では、会場に震災地支援の漁船寄贈に対する感謝状がパネル展示されました。
また、NHKはじめ民放各社のニュースなどで報じられた映像が紹介されました。

c3.jpg


 懇親会は今回テーブル席が用意され、いつもの近畿・中国・四国地区の仲間が集まって楽しく懇談しました。

c4.jpg

c5.jpg


 会議や懇親会の司会でお馴染みの相沢さんが「元気のあいうえお」という本を出版されて紹介されました。
懇親会場でも希望者に販売され、売上は震災地支援に寄付されるそうです。

c6.jpg


  ----------------------------------  校外編  --------------------------------------

 今年も6月8日に放送技術部10期卒、研究科2期卒の「791会」が開催されました。
今回も新しい仲間が参加され、6名で楽しく近況報告が行われました。

c8.jpg
    中央が新加入の國田さん


 仲間の高橋さんは趣味の絵画展(太平洋美術会)担当で、彼の作品を挟んで記念写真を撮りまた。
初参加の國田さんは卒業以来48年振りに学校を訪問し、立派になった学校に驚かれていました。

c9.jpg

放送技術部10期卒、研究科2期卒の方で「791会」に入会ご希望の方はコメント欄にお名前をお書き下さい。
折り返し連絡致します。


                                                  報告 / 岡山県支部 白石 脩


« 花見を兼ねて「津山会員の集い」を開催 | メイン | 新年のご挨拶 »

 コメント (4)

 この度の校友会通常総会はご苦労様でした。私は、2年続けての欠席でした。これも地元の祭典のためですから、致し方有りません。もう交替しましたので、来年からは出席出来ません。

 しかし、昨日は吃驚するような事件がありました。あの逮捕劇が、学校の直ぐ目の前で行われたのです。通称『多摩堤通り』地下道の上です。意外な死角のようです。


 Ksymbolさんご無沙汰しています。
この頃各支部のブログも静かになっています。
秋田の初夏の様子などアップして下さい。

 帰宅してすぐに蒲田周辺がニュースの話題になりびっくりです。
梅ちゃん先生ドラマと併せて当分蒲田が注目を集めそうです。


いつも通常総会のブログ記事ありがとうございます。毎年岡山のブログで総会の様子を知る感じです。

蒲田といえば「散歩の達人」という雑誌が先月蒲田特集で学校も載っていました。専門学校の学生が元気に写真と共に載っていたんです!!


 コメントを頂きありがとうございます。

「散歩の達人」は東京のタウン誌のようですね。
ブログに岡山の話題を載せたいのですがなかなか記事になりません。
ホームページの最新情報に出るようになったので少し頑張らなくてはと思います。


コメントを投稿する

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前に承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

  

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kouyukai.net/cgi-local/mt/mt-tb.cgi/599