日本工学院 校友会Blog kouyukai.net→

最新記事

コメント

第27回 校友会通常総会に出席しました
秋田県支部のKsymbol
花見を兼ねた「津山会員の集い」を津山鶴山城で開催しました
瀧本喜八郎
2016年3月12日、近畿・中国・四国地区支部長会議が開催されました。
謹賀新年
第14回 岡山県支部 会員の集いを開催
秋田県支部顧問のKsymbol
第26回の校友会通常総会が開催されました
 岡山県支部「津山会員の集い」開催
高松市で近畿・中国・四国地区支部長会議が開催されました
秋田県支部顧問のKsymbol
岡山県支部 GTU
校友会徳島県支部主催事業に参加
第25回の校友会通常総会が開催されました
岡山県支部 GTU
Ko・月
岡山県支部 GTU

アーカイブ

カテゴリー

ログイン





次回から自動的にログイン

第27回 校友会通常総会に出席しました

2016.06.19

 2016年6月11日(土)日本工学院蒲田校で校友会総会が開催されて出席しました。

 本館横に建設中の多目的ホールは10月完成披露に向けて工事中で、20階から現場を撮影しました。
総会に先立ち20階会議室で役員会が開かれました。 
総会では片柳理事長が元気な姿で出席されました。
千葉学校長からはオーストラリアの新しい教育の取り組みについての報告がありました。
総会の議事は清田議長、植木副議長で進められました。

 最後に4月に発生した熊本地震の状況について、熊本県支部長から詳しい報告が行われました。
会議の後は12階学生ラウンジで懇親会が行われ、引き続き校友会ラウンジで2次会が行われました。


am01.jpg
       工事中の新施設                 総会前の役員会

am02.jpg
       元気な片柳理事長              千葉学校長のご挨拶と報告

am03.jpg
      会議の議長と副議長           熊本地震について報告する熊本県支部長

     ----------------------------------- 懇親会 --------------------------------

am04.jpg
   岡山県支部長は右側の尾崎さんと交代       2次会は校友会ラウンジで

     ----------------------------------- 校外編 -------------------------------

am05.jpg
   恒例の放送技術部10期の同期会が東蒲田で行われ6名が参加しました。
   来年は新施設の見学を兼ねて集まる予定です。

                                  報告 岡山県支部 GTU


« 花見を兼ねた「津山会員の集い」を津山鶴山城で開催しました | メイン

 コメント (1)

 GTUさん、長い間ご苦労様でした。あれから何度か東京に行っていますが、丸の内・品川・新宿と、蒲田が遠くなりました。
 相変わらずお祭りの多い地域で、二つ終わりましたが、まだ一つあります。来年は、統前町と言うことで、何時も先頭を走るのはつらいです。2年後には自由の身を目指していますが、さてどうなりますやら...

--------------------------------------------------
Ksymbolさん久しぶりです。
体調の事もありますが、そろそろ交代の歳です。
秋田・山形に出掛けたいのですが、家事をこなして秋位に出掛けたいです。
  ------------ 岡山:県支部 GTU -----------


コメントを投稿する

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前に承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

  

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kouyukai.net/cgi-local/mt/mt-tb.cgi/714