日本工学院 校友会Blog kouyukai.net→

「かまた祭」が始まります。

2008.08.28

今年のかまた祭は11月1(土)、2(日)、3(祝)日です。
テーマは「やるっきゃない!!」です。
今、学校中が工事の真っ最中ですが、
学生諸君はこんな中でも「やるっきゃない!!」
と頑張って準備しています。
是非ご来場ください。


メイン | 変化する蒲田 »

 コメント (6)

首都圏支部のブログがオープンしましたね。
おめでとうございます。
今度の「かまた祭」には各支部から多数参加されるようですね。
岡山県支部では11月9日に地元で20周年記念行事を予定しています。


『やるっきゃない!』
大好きな言葉です。
と、云いますかf(^^;
その言葉で、ココまで人生歩いてきたかなf(^^;

首都圏支部ブログ始動、おめでとうございます♪

これから、いろんな情報、楽しみにしています(^▽^)

ちょっとばかりお休みしてしまった、北海道(><)
こちらも一緒に始動開始しなくっちゃ!!

「かまた祭」楽しみですね!!


 首都圏支部のブログ始動、おめでとう御座います。

 首都圏支部のブログ担当者の方、使い方が良くわからないとのことでしたが、先日お送りした内容で分かりましたでしょうか? 画像は何とかはめられると思いますが、文章が大変だと思います。あまり飾らずに、思ったことをどしどし書き込んで下さい。

 秋田県支部の20周年記念事業は、来年の2月15日(日)、酒蔵見学会と決まりました。詳しくは、URLの秋田県支部=掲示板で発表していますが、まだ先のことです。


首都圏支部ブログいよいよといったところです。担当の林委員ご苦労かけました。又くろび様はじめ、関係者のみなさまには御礼申し上げます。首都圏の皆みなさん林委員を盛りたて全国に発信して行きましょう。お前もだよと言われないようコメント寄せます。


更新にあたり御支援をいただきました。
どうも有り難うございます。
宜しくお願い致します。


放送制作芸術科15期のテニス部安藤です。
いろいろご苦労様です。しばらく学校の方には行っていなかったので変わりようにびっくりしました。綺麗になりましたね。情報楽しみにしています。


コメントを投稿する

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前に承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

  

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kouyukai.net/cgi-local/mt/mt-tb.cgi/181