« 2009年10月06日 | メイン | 2009年12月07日 »
KAMATA再開発 ・・・2009年11月 新校舎 |
校友会 web企画委員 情報処理科 35期1組卒業 テニス部 林漸(はやし すすむ)です。 上部階が整いつつありますね。正面のデザインが楽しみなところです。
|
たとえば家の庭 |
校友会 web企画委員 情報処理科 35期1組卒業 テニス部 林漸(はやし すすむ)です。 御無沙汰気味になりましたのでちょっと奮起してみました。 狭い庭ですが適当に父と一緒に色々育てています。 まずはブルーベリー 5月の連休数粒の実をつけましたが鳥のごちそうとなりました。 アボカドです。食べたものの種にちょっときずをつけて夏に埋めたら、ここまで育ちました。 沈丁花 3株あったのですが初夏の渇水時期に1株枯れてしまいました。ある程度育っていても ローズマリです。どこでもよく育ちます。香りがよく防虫・防猫になるようです。 ペパーミントです。水道蛇口の近くや雨戸井からの排水口付近など水気の多いところで アロエですね。5月の連休に鉢にぎゅうづめだったものを植えたところ花が咲きそうです。 ゴーヤ(にがうり)です。育てる時期が9月過ぎと非常に遅かったのですが天気が多かったので ゆずです。毎年たくさん実をつけます。今年も黄色く色づいてきました。しばらくして収穫です。
以上でした。 千葉県松戸の自宅より |