掲載日: 2024/8/17
掲載日: 2024/12/20
掲載日: 2020/9/18
国指定の名称「錦帯橋」:橋の長さは193.3m(橋面に沿って210m)、幅は5m、橋台の高さは6.6m。現代の橋梁工学から見ても非の打ち所がないと言われています。
横山山頂の岩国城:現在の天守は昭和37年(1962年)に復元されたもので、市内からの景観を考え、本来の位置より約50m南(市街地側)に建立されました。横山の麓には代々城主の居館などの跡が神社などになり観光地となっています。天守からは瀬戸内海の眺望が楽しめます。
錦帯橋と横山山頂の岩国城:下から見ると錦帯橋は昔ながらの技術で資材が組まれていることがよくわかります。
サイトのご利用について