月刊特集記事
過去の記事

 ●第46回 かまた祭開催のご案内

掲載日:2011/10/17

拝啓 錦秋の候 卒業生の皆様におかれましては、ますますご清祥のことと慶び申し上げます。
平素は片柳学園に対しまして、ご厚情のほど感謝申し上げます。今年度は下記の日程にて第46回かまた祭を開催いたします。
本年3月11日の東日本大震災はいまでも生々しい記憶として残っております。
今年の学園祭は、お互いの信頼の「絆」を深め、心を一つにして共に助け合おうというコンセプトを掲げ、メインテーマを 「絆(きずな)〜心を一つに〜」 としました。
大学生、専門学校学生と教職員が心を一つにして「かまた祭」を創り上げようという主旨でございます。
特設ステージをはじめ、地下大ホールでのゲストイベント、大学の研究室紹介、専門学校の学科紹介、バザー、講演会、模擬店など盛りだくさんの内容を企画しております。
学生達の日頃の学習・研究成果等をご覧頂ければ幸甚です。皆様お誘いの上、お越しくださいますようご案内申し上げます。
なお、校友会主催の講演会では今最も関心の高い、放射線に関して取り上げ、「やさしい放射線のはなし」「放射線調査の実際」の講演を予定しております。
また、講演会の前に元お天気お姉さんの相沢 早苗さんが率いる声優・俳優科の学生さんたちが「祈りの歌声 ミニコンサート」を行います。
是非、お立ち寄り下さい。

本校では被災地支援として被災漁港に漁船を贈る募金活動を行い、岩手県宮古市宮古漁港、重茂漁港、田老町漁港に寄贈いたしました。
校友会の皆様方からも多大なご寄付並びに在校生に対するお見舞いをいただいたとお聞きしております。
誠にありがとうございました。この場をお借りして御礼申し上げます。
さらに、今年のかまた祭では東北支援の一環として「東北物産展」を開催する予定でおります。
是非お立ち寄り下さい。
この売り上げはすべて東北支援のために役立てたいと思います。
当日は宮古市から仕入れた「サンマのつみれ汁」、「サンマの塩焼き」も提供いたします。
是非、皆さまお越し下さい。

かまた祭本部長 渡邊 勝弘


かまた祭の詳細は、下記のURLをクリックしてください。
http://www.neec.ac.jp/kamatasai2011/index.html
▲ページの先頭へ

サイトのご利用について