日本工学院専門学校校友会 Facebook
日本工学院専門学校校友会 palsyne
sky☆W
北海道
宮城
秋田
山形
福島
栃木
群馬
首都圏
新潟
富山
石川
長野
京滋
近畿
兵庫
岡山
広島
香川
愛媛
高知
福岡・佐賀
長崎
沖縄
■
過去の記事
●コンサート・イベント科11期生の卒業公演
掲載日:2006/3/01
04年度コンサート・イベント科卒業の関(現在、情報学部補助員)が、
1月29日にコンサート・イベント科11期生の卒業公演を見るために、
品川の『ステラボール』に行きました。そのときの報告と、
JR品川駅の近辺を散策しましたので、一緒にご紹介します。
●品川駅構内
品川駅にはJR、京浜急行線、3年前に開通した新幹線がありとても便利になったようです。
駅構内にはエキナカと呼ばれる「ecute品川」がありました。
中を歩いてみると、ここが駅の中とは思えないほどおしゃれで素敵なところでした。
1階にはケーキや和菓子やお惣菜やお弁当、パン屋があり2階に上がると雑貨屋や本屋、カフェがありました。
サラリーマンやOLの人達が会社帰りに「ちょっと寄っていこうかなぁ」と思わせる感じのお店になっています。
駅の中ですから、交通の便は最高に良いので、寄り道で途中下車する人もいるのでしょうか、大変に賑わっていました。
皆様も品川駅を通るときは、是非、途中下車をして散策してはいかがですか。
●品川駅の東口
(京浜急行品川駅・西口から見た東口の高層ビル)
品川駅の東口には高いビルが建っていて働く街というイメージでしたが、この日は日曜日だったので親子連れやカップル、友達同士で賑わっていました。 高層のオフィスビルと、同じく高層のマンションが立ち並び、合間に広々とした公園の様なスペースがあり、多くの人たちがくつろいでいました。 仕事の合間の息抜きの場所なのでしょうか、ホッとする場所に感じました。
●品川駅の西口
品川駅の西口へ出るとすぐに品川プリンスホテルがあります。 そこにある『エプソン品川アクアスタジアム』にも入ってみました。
(写真 JR品川駅の西口)
(エプソン品川
アクアスタジアムへの道)
(水族館の入口)
この『エプソン品川アクアスタジアム』には、都内の駅からすぐの場所なのに水族館があり、以外で驚きました。 その他、映画館やライブハウスなど、様々な娯楽施設が充実していて、とても楽しい空間です。
●卒業公演を見て
『エプソン品川アクアスタジアム』にあるライブハウスで、コンサート・イベント科11期生の卒業公演が開かれました。
コンサート・イベント科を卒業した私は、卒業時のことを思い出しながら、胸をワクワクさせて、会場に向かいました。 私の卒業時の卒業講演は、渋谷公会堂で行われましたが、今回の会場は、品川プリンスホテルの施設の中にある『ステラボール』というライブハウスでした。
受付を済ませて中に入ると思っていた以上に広く素敵なホールでした。
正面にメインの大きめのステージでは主にアーティストが演奏して、むかって右側のちょっと小さめのステージでは、パフォーマーがパフォーマンスを見せるステージでした。
学生たちは一所懸命に動き回っていて、私も当時のことを思い出しました。
今回は、観客席の見る側に回って、随分違うものだなと思いました。
校友会の皆様も一度公演をごらんになってはいかがでしょうか。
いろいろな所を見たり体験したり、そして卒業時の思い出など、充実した一日を過ごすことができました。
(卒業公演のポスター)
(ライブハウスの入口で学生が入場中)
▲ページの先頭へ
サイトのご利用について
■校友会事務局■ 〒144-8655 東京都大田区西蒲田5-23-22
TEL:03-3732-8183 FAX:03-3732-1112 E-mail:koyukai@stf.neec.ac.jp
Copyright(C)2007 kouyukai.net All Rights Reserved.