卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。校友会一同、心よりお祝いを申し上げます。
本校卒業生向けの、学びや進路の支援をご案内させていただきます。

キャリアサポートパス制度

卒業後も本校の施設を活用し、就職・デビュー・進学活動の支援を受けることができる制度です。

■ 利用可能施設

  • キャリアサポートセンター
  • 資格支援センター
  • 学生ラウンジ
  • 図書館(閲覧のみ可)
  • 食堂
  • 購買
  • キャリアサポートセンター
  • 資格支援センター
  • 学生ラウンジ
  • 図書館(閲覧のみ可)
  • 食堂
  • 購買

■ 参加可能な企画(無料ただし卒業後3年以内)

本校の認めた合同企業説明会や就職指導等のイベント

※キャリアサポートセンターに申し出てから参加することが出来ます。

■ 利用方法

入校時に受付をしますので、キャリアサポートセンターにて身分証明書を提示し手続きを行ってください。

J-Navi+ 利用申請

当校の就職支援システム(J-Navi+:ジェイナビプラス)を利用できます。

■ J-Navi+利用申請 申込フォーム

希望する方は利用ID・初回パスワードを発行いたしますので、以下の申込フォームよりご入力ください。

J-Navi+利用の注意事項

※掲載求人が新卒を主に対象としているため、利用は卒業後3年以内となります。

※ご登録いただいたメールアドレス宛に2週間以内に、詳しい利用方法(ID・パスワード含む)をお送りいたします。

利用期間は半年ごとに区切られております。
・4月1日〜9月の申請 → 9月末日までの使用期限
・10月1日〜3月の申請 → 3月末日までの使用期限

※なお利用期間を延⻑したい場合は、使用期限の1週間前までに再度下記フォームより継続申請してください。
例:6月に利用開始〜9月末日の1週間前までに再申請 → 10月からも利用可能

■ 利用申請受験結果の報告フォーム

J-Navi+を利用して内定した場合は、こちらから
報告の入力をお願いいたします。

J-Navi+を利用して内定した場合は、こちらから報告の入力をお願いいたします。

■ J-Navi+マニュアル動画(卒業生用)

J-Navi+を利用する前にご視聴ください。

キャリアサポートパス制度・J-Navi+についてのお問い合わせは、
こちらよりキャリアサポートセンターへメールにてお問い合わせください。

g.neecアカウントの利用

入学時に付与いたしました「g.neec」アカウントは卒業後も半年間利用することが出来ます。

半年経過後、g.neec関連サービス(Gmail、Google drive 等)は利用できなくなりますので、ご注意ください。

早めに必要なデータの移行を実施していただけますようお願いいたします。

なお、4月1日以降Googleを使用する際は、シングルサインオンの認証ではなくGoogle独自の認証に変わります。(パスワードはシ
ングルサインオン認証のものと同様です。)

ただし2023年2月以降に一度もパスワードを変更していない場合は、パスワードの同期が取れていないため、パスワードが異なり
ます。更新時期が不明な場合は以下のパスワード変更サイトよりパスワード変更を2025年3月中に必ず実施くださいますよう、よ
ろしくお願い申し上げます。

---Comment---

卒業後も学校イベントに校友会生として、お気軽にお越しください。
皆さんの今後のご活躍を心から祈念しております。

教職員一同