日本工学院専門学校校友会は、
日本工学院専門学校(または前身校)の卒業生と
在校生からなる同窓会組織です。
校友会の仕組み
STEP 1
ご入学

STEP 2
校友会準会員

入学と同時に校友会の準会員として登録されます。(入学時に終身会費をお支払いいただいています。)
STEP 3
校友会 正会員

卒業後の4月から自動的に校友会の正会員(永久会員)になります。改めて会費の徴収はありません。
STEP 4
校友会 支部所属

会員は、自動的に出身地の支部に所属します。(住所変更、姓名変更、所属先変更などがあった場合はPal Syneより変更手続きをお願いいたします)
校友会の活動内容

交流の場を提供
卒業生同士が交流できる場を数多く提供しています。同窓会や懇親会をはじめ、地域別の集まりや、趣味の会など、様々なイベントを通して、卒業生同士のつながりを深めています。

キャリア支援
卒業生のキャリアアップを支援するため、就職活動に関する相談や、転職支援、大学進学、編入学、リスキングセミナーの実施などを行っています。先輩からのアドバイスや、豊富な求人情報も提供しています。

母校への貢献
母校の発展のために、卒業生の皆様の温かいご支援を賜り、母校のさらなる発展に貢献していきます。

情報発信
校友会報かまたの発行や、Webサイトを通じた情報発信を行っています。卒業生の皆様に役立つ情報や、母校の最新情報などを提供しています。
日本工学院専門学校校友会会則
Community rules