日本工学院専門学校校友会 Facebook
日本工学院専門学校校友会 palsyne
sky☆W
北海道
宮城
秋田
山形
福島
栃木
群馬
首都圏
新潟
富山
石川
長野
京滋
近畿
兵庫
岡山
広島
香川
愛媛
高知
福岡・佐賀
長崎
沖縄
1
/
2
/
3
/ 次の10件を表示
室橋 浩
掲載日:2009/9/02
日本工学院専門学校 サービス技術科 第25期生:昭和53年度卒業
工学院を卒業してから、早30年を過ぎました。学校も大きく様変わりしたようですね。蒲田と聞くと、懐かしさと共に、あの日に帰りたい衝動にかられたりもします。蒲田で学んだ仲間と会いたい!なかなか会いに行けないのが、現実。近いようで遠い・・・。何とか時間を作って好きなBigバイクで遊びに行きます。25期弁当同好会集まれ!
高山 洋二
掲載日:2008/7/28
日本電子工学院 電気工事科 第02期生:昭和49年度卒業
電子工学院時代昭和47年にサービス技術科に入学し2年間学び卒業、その後電気工事科に1年在籍、昭和50年3月に卒業した千葉に在住の高山洋二と申します。 これを見た同級生がいらしゃいましたら個人的にご連絡くださいます様にお願いいたします。 北海道帯広境野牧場出身の境野君、長野県諏訪出身の松沢君、東京恵比寿の須藤君、結婚して秋田に行った旧姓岡本君を思い出しました。
白石 脩
掲載日:2008/4/23
日本テレビ技術専門学校 放送技術部研究科 第2期生:昭和40年度卒業
特集記事の卒業証書授与式の様子を拝見しました。 女子学生の着物姿は艶やかですね。 昭和40年当時の卒業式では女子は少なく、男子学生は詰襟の学生服姿も多く、時代の変化を感じました。
友永 隆
掲載日:2008/2/18
日本工学院専門学校 テレビ放送技術科:昭和54年度卒業
勤務先:TDK(株)テクニカルセンター
同期4〜5人の連絡先は分かるのですが、他の同窓生の連絡先を知りたくて書き込みました。
白石 脩
掲載日:2007/10/01
日本テレビ技術専門学校 放送技術部 第10期生:昭和39年度卒業
勤務先:自宅
2007年9月1日の放送技術部同窓会に出席したS39年3月卒10期生5名(本田新、小林一宇、岩田秀明、木村照雄、白石脩)を中心に791会を結成しました。10期卒の方、情報交換しませんか。
メールを待っています。
▲ページの先頭へ
サイトのご利用について
■校友会事務局■ 〒144-8655 東京都大田区西蒲田5-23-22
TEL:03-3732-8183 FAX:03-3732-1112 E-mail:koyukai@stf.neec.ac.jp
Copyright(C)2007 kouyukai.net All Rights Reserved.